
2021年06月10日
ブシャの国内正規代理店として販売を開始
ダイバーの動きに即し、一着に何十種類ものネオプレーン素材を用いることで温かさと動きやすさを実現したウェットスーツが世界中で高く評価される、フランスの老舗ダイビングギアブランド「BEUCHAT(ブシャ)」。GD OutdoorはBEUCHATの国内正規代理店として販売を開始しました。
ウェットスーツだけでなく、高い技術力が光るフィンや豊かなカラーバリエーションで彩るマスクなど水中での自由を追求し続けるBEUCHAT製品を豊富に取り揃え、新たなダイビングスタイルを提案します。

至上の温かさと動きやすさは、オーダーメイドにも優る

BEUCHATの最新ウェットスーツ「FOCEA COMFORT6」の手足・首元には、耐寒性のある素材ネオプレーンと、肌に密着するスキンスーツの素材を組み合わせた二重構造で水の侵入を防止。さらに特殊なメッシュ加工を施したジャージ生地「fireskin」によりスーツ内の水の循環を防ぎ、自分の体温で保温できる
”温かいウェットスーツ”を実現しています。「fireskin」のもう一つの特徴は高い保温力。冷えを感じやすい首下から胸部、腹部、太腿部、背部に「fireskin」を重点的に使用することでダイバーは今までにない温かさを実感することができます。
優れた保温性の実現とともにBEUCHATが妥協を許さないのが動きやすさ。
「FOCEA COMFORT6」では厚みや硬さの違う数十種類ものネオプレーンを体の動きに合わせ、部位ごとに分けて使用。ダイバーの可動性を損なうことがないようにデザインしています。
肘、膝(膝裏)の関節部分にはエンボス加工が施された伸縮性のある、柔らかくて厚みを抑えたネオプレーンを使用(flex system2)。関節の動きを制限しない自由な動きを可能にしています。
手足だけでなく首元にも設置されたファスナーは首の圧迫感を解消し、着脱しやすい工夫もダイバーにとってうれしい特徴です。



現代ウェットスーツのイノベーターとして名声をもつBEUCHATですが、マスクやフィンなどのギアにもその技術が活かされています。
伸展性に富む柔軟なブレードをもつフィン「POWERJET」はキックしやすい構造で、ダイバーの力強い前進を可能に。ノーフレームで広く明るい視野が特徴のマスク「 MAXLUX S」は12色のバリエーションで展開し、スノーケルと色を合わせることもできます。BEUCHATはダイブをカラフルに明るく彩り、自分らしいスタイルを提供します。


BEUCHATは1934年、フランスはマルセイユでジョルジオ・ブシャが創業したダイビング&スピアフィッシングのギアブランド。スピアフィッシャーであった彼はアクアスポーツに対するイマジネーションと創造力を絶やすことなく情熱を注ぎ、現代ダイビングのスタイルの布石を敷く存在となりました。
1953年には耐寒性のあるネオプレーンをウェットスーツの素材に用いて”温かいウェットスーツ”を世界で初めて開発。今ではほとんどのウェットスーツにジョルジオが用いたネオプレーンが使用されています。
以来、約70年という長い時をかけてダイバーの快適性、可動性を研究し尽くしてきたBEUCHATは、フランスが誇る老舗ギアブランドとして世界中のダイバーに愛されています。